殴り書きの革命草案

のちに伝説となる男の小さなブログ。自称ミスターアウトプット。来る者拒まず来ぬ者誘わず。

今更ながらM-1を考察する

 

 

 

あけましておめでとうございます.

 

今年もぼちぼち書きますので,クソの間にでも読んでくださいや.

 

 

 

今回はM-1

2019に引き続き考察していきます.

 

 

 

書く前にちょっと一回言わせてください.

 

 

芸人かっけぇ~~~~

 

 

M-1アナザーストーリー」ももちろん見たんですけど,

あれ泣かずに30分通しで見れる人います?

あんなんずるいですわ朝日放送さん.

 

そもそも漫才ってえげつないことやってると思うんですよ.

マイクに向かって二人で会話していく中で「笑い」を生みだしていく.

 

人を笑わせることをあんなにも簡単そうにやってのける,

漫才はまさに「芸事」なんですよ.

その頂点を決める大会.

これ正直天下一武道会勝ち抜くより難しいですよ.

 

 

 

で,そんな漫才武道会をミルクボーイが優勝したわけなんですけど,

ぼくは,大衆にはハマらないと思ってたんですよ.

ネタはすごく好きで,いろいろ見てきたうえでハマらん思ってて,

だからぼく相当見る目ないと思うんですけど,

いざ本番見たらこんなにウケるんやすげえすげえ,ってもうなんか込み上げてきて,

1本目のネタの時点で眼球表面張力マックスうるうるだったわけですよ.

人笑かす商売やのに,それすら超越して感涙させるってもうそれかめはめ波やで.

 

 

ほんでね,日本一の漫才師を決める大会やのに,

決勝進出者のメンツは毎度のことながら,

お笑いだけで飯食えてるコンビの方が少ないわけですよ.

お笑いだけじゃ,満足に食卓を囲めない.

無論自己責任ではありますが,あまりにも非情な世界.

己は歯を食いしばって,それでも人を笑わせる.

悔しさや妬み,嫉み,先に売れた同期は漫才よりもタレント業.

その方が稼げるという事実.

芸事において「漫才」の地位はどこにあって,どこに向かっているのだろう.

漫才師が持つ「美学」がどれだけ人の胸を打ったとて,

毎週放送されるような番組に漫才が入り込む余地はない.

その場でのトーク力,いわゆる平場でのスキルを求められ,

漫才がきっかけで売れた者も,

いつしかセンターマイクよりピンマイクでの活躍がお茶の間の評価軸となっていく.

チャンスを得て浮かんではまた沈み,それでも再起をかけて必死にお笑いに向き合う.

 

 

 

そんなん泣くやん...

 

 

 

 

 

芸人なりたいって思ってまうやん...

 

 

 

 

でもときどき痛々しくて見てられないんです.

 

 

ケガや爆弾を抱えたままマウンドに上がる高校球児を見ているかのようで.

 

 

 

 

あの日,日本中を笑わせた彼らは本当は泣きたい人たちなんじゃないかって.

 

 

 

そういう世間からの要望に応え,さらにあおるかのようにメディアは飾り立て,

彼らの苦労や苦悩は一夜にして美談に塗り替えられる.
それでも彼らの生活は保障されない.

彼らがそれを理解したうえで選択した人生なのだから仕方ない,

そう言ってしまえばそれまでだけど,ほんまにそれでいいんですかね.

 

 

 

一瞬のきらめきに人生をかける芸人たちを誰が守るんですか.

 

ぼくの考えは甘えですかね?

 

教えてください吉本興業さん.

 

 

 

芸人は企業の持ち物なのでしょうか?

 

 

人をモノを正当に評価する仕組みってないんすかね.

 

 

今日はモヤモヤしたまま終わらせたるからな!!!!!

 

 

 

バーイ.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学の闇システム しくじり大学~関大みたいになるな~

 

 

 

 

どうも庄司です.

さあ書こう,自分のために.

今回もよろしくお願いします.

 

 

大切な人を大切にしたい.

その人を思って生きたい.

それがぼくの人生のテーマなのではないかと考えるようになってきました.

 

 

 

一旦合掌.

 

 

 

 

さて今日は,前回の記事に関連させて大学の闇深き構造について.

取り分けぼくが通う関西大学人間健康学部に関してです.

関西大学,通称関大.

ワイドショーを悪い意味で賑わすあの関大です.

織田信成さんを泣かせる関大です.

もうほんと「よーいどん」見てても胸痛いです.

なんか関テレさんに足向けて寝れないですよ.

別に関テレ関係ないか.

 

 

戻しましょう.

 

「一応」いわゆる関西4私大「関関同立」の一角で,関西圏では少しばかり名の通った大学です.

歴史も深いので,ナニワの年配の方からは「優秀」というイメージを持たれている場合があります.

関西以北の方々からすれば知名度も今一つでパッとしないかもしれませんが.

そんな関西大学に実際に通うぼく庄司勇輔が自分なりに,教育現場の実情をルポしていきます.

 

 

 

 

では紐解いていきましょう.

今回は少し長いのでご覚悟を.

 

 

 

 

 

 

 

闇深き大学へようこそ...

It's a darkness world...

 

 

 

 

 

1の闇「体育会」

 

 

今から四年前,大学入りたてピチピチ18歳☆の庄司は驚愕の事実を目の当たりにします.

それは体育会に所属している学生の多さ.

彼らの多くは「スポーツ推薦」で入試をほぼほぼ免除された形で入学しています.

 

一般入試を経て入学するのが文字通りの「一般的」だと思っていたぼくは,ペーパーテスト抜きに入学する人の多さに衝撃を食らいました.

 

腐っても関大ですから,ぼくの受験時は倍率8倍とかあったんですよ.

 

で,体育会の学生が多いと何が起こるか―

それは授業の質の低下です.

 

be動詞すらわからない大学生が実在するのです.

 

学費を中学英語の復習に使っている学生がリアルで通学してる学部なんです.

 

単に「体育会所属学生はアホや」と切り捨てたいのではなく,

これは構造に対する批判です.

 

前回の記事では,大卒の資格を得る大原のような場所だと揶揄しましたが,

 

曲がりなりにも,知的欲求を満たす受け皿である最高学府において,

体育会所属学生の練習時間は深夜,大事な試合と授業が重なれば試合を優先させる.

これは一つの例ですが,内部では実際にこんなことが起こっているわけです.

 

そもそもスポーツ推薦で入学してきた学生は勉強したくて来たわけではないし,

それを考慮しているのかどうかは不明ですが,学部の大半の授業は学生全体を学力で測った場合の「底」に合わせている印象.

 

つまり人間健康学部って簡単に単位を取得できる学部なんです

だからこの学部にはスポーツ推薦が集まるというわけです.

 

言い方を選ばなければ,「スポーツバカのはけ口」のような場所になっているということ.

 

たかがマークシートのペーパーテスト.

 

しかしながら,されどペーパーテスト.

 

 

 

 

ペラペラの紙一枚が隔てる壁は想像以上に分厚い...

 

 

学生の質を担保できないのであれば,体育会の部活動と学生とを分離及びスポーツ推薦制度の廃止,最終的には「関西大学」というスポーツ実業団を形成すればよいのでは?と思っています.

 

 

 

 

 

どうぞ暴論だと思ってください笑

 

授業がつまらない理由の一つはスポーツ推薦制度にあるかもしれないよ,という一の闇でした.

 

 

 

 

 

 

二の闇「充実した学び」

 

 

 

 

 

断言します.

 

人間健康学部,通称「人健」の授業は本当につまらないです.

300人程度を収容できる大教室で展開される授業は雑談の嵐です.

なおかつ講師が非常勤の方だった場合,もうそこは地獄です.

「私語はやめてください」と20歳を過ぎた大人が普通に怒られてます笑

 

これはひとえに在籍する学生の質が問題なのではないと考えています.

 

 

学生の質と大学の質-

 

 

この双方がバランスされるよう,相互的に改善する必要がある.

 

ぼくはそう感じています.

 

 

 

現状は,

 

授業がつまらない ⇒ 学生のモチベーション低下 ⇒ 教授・講師のモチベーション低下

⇒ 授業のクオリティ低下 ⇒ 学生のモチベーション低下 ⇒ 教授・講師の.......

 

もうお察しですね.

 

正直ニワトリが先かタマゴが先かはわかりません.

学生の質の低下が先か,授業の質の低下が先か.

どちらにせよ,やはり双方を改善するほかありません.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「文句言うならもっと勉強して偏差値の高いところに行け」

とお思いの方もおられることでしょう.

 

 

 

しかしこれはもはや単なる学生批判・大学批判ではないと思うのです.

 

 

社会の構造-

 

それに伴って教育もシフトしていくものだとするならば,

 

 

教育の現場は社会の写し鏡とも言えます.

 

 

 

 

だから,

 

 

大学を,金儲けの道具にするのはもうやめにしませんか.

大学を,企業に就職するための道具にするのはもうやめにしませんか.

 

 

 

 

学生のための学校を作りませんか.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です.

 

 

いかように受け取っていただいても構いません.

 

 

 

はい,何かしらをこじらせた大学生のアウトプットでした笑

 

 

 

 

 

ほな.

 

 

 

 

 

 

seesaw

 

 

 

どうも庄司です.

お久しぶりです.

 

とりあえず月に一回は更新しようという意志を強く持つところから

やり直していこうと思います.

そんな文字通りの「Shit」を提供する当ブログへようこそ.

 

 

さあさあさあ何を書き連ねようかと模索しておりますが,

今日は思想・思考というテーマでいきましょう.

 

 

 

 

例えば

 

 

定職,それも大企業の正社員といった職にありつくためには,

大卒という半ば「資格」を取得する必要があるわけです.

そんな大原のような学校にぼくも属しているのですが,

未だに違和感と葛藤の日々でありまして...

 

 

みんな,どこか形作られた枠内での発想というか思考になりがちで,

オリジナルとは言い難い人間性の創造を続けてしまっているのが現状.

 

 

そもそも学生の思想・思考に多様性を持たせる意図なんかあるのか,という

疑問符に満ち満ちた構造なんですけどもね...

 

 

 

「就職率〇〇%!」とか「国家試験合格率〇〇%!」みたいな文言が横行されてる時点でやばいってことなんです.

国家試験に合格できなければ卒業させないなんていう看護学校が存在するくらいだしね笑

 

つまりはそこをゴールに設定してる時点で,もう少し先の大未来みたいなポイントに対する思考がストップされてると思うのです.

 

 

それが個人の思想だろと言われてしまえばそれまでなのですが,

大学側に「こんな学生がほしい」と意図的な,いやもはや恣意的な思惑があるとするならばその時点でやばいんじゃないかと思うんです極論.

 

 

いやあると思いますよ「社会貢献に寄与でき得る資質の*@$#%!*」みたいなね.

でも多分違うっしょ笑

少なくとも就職率の高さを売りにしているならばね.

 

歯車がスタンダードだ,という前提での売りですから.

まあ大学ももはや商売ですもんね,少し黙ります.

 

 

 

 

ごちゃごちゃしてきましたので,整理します.

 

 

 

 

 

 

あなたはあなたのオリジナルの創造者の権利を持っていますか?

 

 

 

 

 

「どこが整理されとんねん」というツッコミを入れてください.ありがとうございます.

 

 

 

ここでは

自分の思想・思考が誰かの思惑に規定れていませんか?

とでも言っておきましょう.

 

 

 

誰かというのは,学校・職場・家庭・メディア等々です.

 

 

 

 

これらの環境にある種操作されているかもしれない,という発想に至っていないのなら...少し危険なのかもしれません.

 

 

 

何様やねん.

 

 

 

 

 

ありがとうございます庄司です.

 

 

 

 

死ぬほどこすられてるワード「個人」.

 

 

「個人の時代だ」

 

「これからは個人主義だ」

 

なんて言われてるけど,

 

 

様々な情報の中から本当に必要なものを摘み取り,

自らの意思で意図をもって「個人」の形成ができる社会.

 

 

 

 

そんなん作りてえなあ.

 

 

 

 

 

 

ま,こうやって戯言並べてますが,これすらも要るか要らんかの判断をしてください.

 

 

 

影響と操作は紙一重

 

 

 

 

 

 

庄司でした. danke!